
久しぶりの投稿、そして、久しぶりに街に家族で出かけた、そして久しぶりにわくわくした。
のっこが「お父さん、”にんにんにきにきにん”があるよ!!」とうれしそうに大きな声で私を呼んだ。
そこに、見たことないブロックでできた迷路(のっこの言う”にんにんにきにきにん”は迷路である)が出現。
のっこに連れられその迷路(迷路はこんな感じ)に引き込まれてゆきました。
そこは、「SOZ」という名前のお店で、その見たことないブロックを販売していました。
お店に入ると、迷路を構成していたブロックと、そのミニチュア版のブロックがきれいにディスプレイされていました。
このとき、おそらく子供以上に興奮していたと思う、子供ほったらかしで、ブロック触ったり、パンフレットみたり、店員さんに質問したりしていました(子供たちは、迷路で遊んでいたと思う、たぶん)。
そこへ、妻がやってきてなんやかんやかくかく云々、、、、と説明して、RE:MOのレモンイエローとミニ(4カラーバケット)のサニーを衝動買。
で、なんとこの会社さん、大阪の会社で、商品を見る限り大阪で製造されているようです(MADE IN OSAKA,JAPAN と記載)。
素晴らしい!!、こんな素敵なモノが大阪で考えられそして、大阪で造られている!!
帰って、さっそく遊んでみた。



娘たちもミニで楽しんでいた、私は娘たち以上に楽しんだ、たぶん。
コンセプトとか商品についてはSOZのサイトをどうぞ。
最後に、親切丁寧に説明してくださった店員さん、ありがとう!!!