EMOBILE D21HW の調子が悪い

#久々の投稿

D21HWをPCに接続すると、認識はするもののユーティリティーで「デバイスが接続されていないか、もしくは無効です。」と表示される。

em_alert

当初、調子が悪いときは、「ハードウェアの安全な取り外し」で以下のように「3G Modem」が表示されることが多かった(通常表示されない)

em_hw_01

がしかし、そのうち「ハードウェアの安全な取り外し」の表示が通常(?)の場合でもエラーが出るようになった。

em_hw_02

最終的には、機器接続のたびにアンインストール→再インストールを繰り返していた、、、。

どうやら、初期インストール時とは別のUSBポートに接続したのが原因のようでした。

症状は若干違うのですが、下記URLのページの対応で今は正常に動作しています。

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=18837&event=FE0006

このページに表記されているレジストリのほかに Vid_12d1&Pid_1003&MI_00、Vid_12d1&Pid_1003&MI_01やVid_12d1&Pid_1003&MI_02 などがあり、それらすべてをすべて削除(削除の際はアクセス許可の設定が必要でした)、EMOBILE HW Utilityをアンインストール(スタート メニュー > プログラム > EMOBILE HW Utility > Uninstall)。

その後、再起動(不要かも?)して再インストールすると問題なく利用できるようになった。

環境:ThinkPad x200 + Windows XP Pro SP3