macにgitをインストール

Macにgitをインストールするまで

1.6.6はこのときの最新バージョン、適当に読み替えて。

まず、適当なディレクトリに移動してソースの入手(signもあわせて)

$ curl -O http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.6.6.tar.bz2
$ curl -O http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.6.6.tar.bz2.sign

ソースが正しいか調べる(要gpg)

$ gpg --verify git-1.6.6.tar.bz2.sign git-1.6.6.tar.bz2
gpg: 木 12/24 09:11:13 2009 JSTにDSA鍵ID 517D0F0Eで施された署名
gpg: “Linux Kernel Archives Verification Key <ftpadmin@kernel.org>”からの正しい署名

公開鍵がない場合は以下のコマンドで取得(参考:http://www.kernel.org/signature.html)
指紋の確認、鍵署名、信用度の変更とかする。

$ gpg --keyserver wwwkeys.pgp.net --recv-keys 0x517D0F0E

展開、移動

$ tar xzf git-1.6.6.tar.bz2
$ cd git-1.6.6

インストール

$ ./configure
$ make
$ sudo make install all

ソース等を削除

$ cd ..
$ rm -rf git-1.6.6*

クーロンしてみる、既存リポジトリがある場合

$ git clone /path/to/repo.git ./work_space

ついにcandycaneソース公開!!

待望のCakePHP製BTS、candycaneのソースが公開された!

http://d.hatena.ne.jp/yandod/20090728/1248737029

開発状況の公開といったところです。

だそうですが、今携わっているプロジェクトでGitを利用する予定なので、このプロジェクトで利用してみよう。週末に環境を整えてみよう。

#私はTrac野郎なので「Trac + Trac Git Plugin」も並行利用かな、、、redmineでなく

↓↓安藤さん+新原さん+堂園さんの本の紹介↓↓

[tmkm-amazon]4839932468[/tmkm-amazon]